別冊フロク一覧
実習時期には実習着のポケットサイズのミニBOOK、国試時期には国試対策の予想問題週・暗記本などがついてきます!
<2020年3月号>

- バイタルサイン・看護技術数値 POCKET BOOK
- 春からはじまる実習に使える便利フロク! バイタルサインと実習でとくに出合う看護技術に関する数値をまとめました。
<2020年2月号>

- 第109回国試 ぜんぶ覚える 頻出&ここが狙われる用語 BOOK
- 国家試験直前対策に使える連続フロクの第3弾! よくでる&109回試験で狙われそうな用語をまとめました。
<2020年1月号>

- 第109回 これがでる! 予想問題60問
- 国試対策のプロがつくった、“これは出題される!”という問題しかない予想問題集。持ち運んで、移動中やスキマ時間にもチャレンジしよう!
- 第109回国試 ぜんぶ覚える 統計BOOK
- 国家試験直前対策の強い味方の第2弾! 第109回国家試験に向け、必要な統計についての暗記項目をまとめました。
<2019年12月号>

- 第109回国試 ぜんぶ覚える 関係法規BOOK
- 国家試験直前対策の強い味方! 第109回試験に向け、関係法規について必要な暗記項目をまとめました。
<2019年11月号>

- 成人・老年実習 POCKET BOOK
- 成人・老年領域の実習中に確認したい内容をコンパクトな1冊にまとめました!
<2019年10月号>

- 周術期実習 POCKET BOOK
- 周術期の時期ごとの患者さんの変化や観察ポイントをコンパクトな1冊にまとめました!
<2019年9月号>

- 実習記録 POCKET BOOK
- 実習記録を書く際に必要な資料をポケットサイズにまとめました!
<2019年8月号>

- 厳選過去問 必修100
- 過去6年分から厳選した、“これだけ”という必修問題をコンパクトサイズにまとめました。解説のポイントを赤シートで隠せるので、まるごと覚えてしまいましょう!
<2019年7月号>

- 解剖生理 POCKET BOOK
- 過去10年で「国試に出たところ」も反映ずみ! 解剖生理の大事なところを、ポケットサイズにまとめました。
<2019年6月号>

- 看護アセスメント POCKET BOOK
- どの領域の実習でも使える、スケール・ツールが1冊に。実習時、ポケットに入れて持ち運べるサイズです。
<2019年5月号>

- 検査まるわかり POCKET BOOK
- どの領域の実習でも役立つ、検査の目的・基準値や看護と観察のポイントをまとめました。一般検査、血液検査、画像検査、生理検査を収載
- 貼って覚える! 暗記ポスター(2) 小児
- “コレほしい”という看護学生の声をもとにつくる「貼って覚える! 暗記ポスター」! ニガテな人が多い小児のポスターをつくりました! お家に貼って覚えちゃおう
<2019年4月号>

- New 疾患まるわかりガイド
- 実習でよく出合う・国試によくでる51の疾患について、国試重要ポイント、定義、病因、症状、検査、診断、治療、看護のポイントを収載。実習の事前学習や国試対策、授業にも役立つ!
- 貼って覚える! 暗記ポスター(1) 母性
- 昨年につづき“コレほしい”という看護学生の声をもとにつくる「貼って覚える! 暗記ポスター」です! ニガテな人が多い母性のポスターをつくりました! お家に貼って覚えちゃおう