プチナース
2016年10月号(Vol.25 No.11)


- 定価
- 1,047円(本体952円+税)
- 発売日
- 2016/09/10
別冊 疾患別看護過程
病期・発達段階の視点でみる疾患別看護過程
子宮がん
別冊フロク
2号連続!
疾患別 病態関連図+観察ポイントとケア Part1
(B5判、52ページ)
肺炎、狭心症/心筋梗塞、クモ膜下出血、ネフローゼ症候群、食道がん、子宮がん、統合失調症
特集
- 実習記録の書きかた徹底解説!
- 【ヘンダーソンの看護過程】【ゴードンの看護過程】
- PART1 ヘンダーソンの看護過程
- ヘンダーソンの看護過程 ココがポイント
- 事例でわかる! 看護過程と実習記録の書きかた
- PART2 ゴードンの看護過程
- ゴードンの看護過程 ココがポイント
- 事例でわかる! 看護過程と実習記録の書きかた
強力連載!
気になる! 今月の最新トピックス
- <NEWS>
- 日本人の平均寿命、男性80.79歳、女性87.05歳で過去最高に
- <NEWS>
-
児童への虐待で最も多いのは「心理的虐待」、
使用者による障害者への虐待で最も多いのは「経済的虐待」
- <NEWS>
- 看護師の具体的な業務内容をまとめた「看護業務基準」が10年ぶりに改訂
- <GOODS>
- オラフの限定ピンバッジ〈プレゼント!〉
- 看護の仕事ファイル
- 摂食・嚥下障害看護認定看護師(北里大学病院)
- プチナースの学校訪問
- 大成女子高等学校
- マンガでわかる!看護過程
- 看護診断(2) 看護診断の表現のしかた
めざせ合格!プチナース国試部
-
『看護学生スタディガイド』対応
国試合格を確実にする! 必修キーワード - 呼吸音聴取の方法と評価、意識レベルの評価、記録
- 頻出ポイントを徹底解説! よくわかる国試教室
- レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系をマスターしよう
学生生活をサポート
- プチナースクラブ
- おもしろ国試過去問
- ちょこっと相談所
- 先輩ナースにこれ聞きたい!
- ツイッター連動! あなたはどっち?
- 病理医ヤンデルのSNS! SOS!
- 今月のBOOKS〈プレゼント!〉
- プチナース特派員が教える! 実習アドバイス
特別記事 胃がん以外の病気もおこす
ピロリ菌 LG21乳酸菌で除菌率UP
オススメ参考書・問題集



