プチナース
2016年8月号(Vol.25 No.9)


- 定価
- 1,047円(本体952円+税)
- 発売日
- 2016/07/09
別冊 疾患別看護過程
病期・発達段階の視点でみる疾患別看護過程
低出生体重児(NICU管理)
別冊フロク
小児疾患まるわかりBOOK(B5判、36ページ)
特集
-
小児看護実習 まるごと解決!
アセスメント・ケア・遊び - 最初におさえたい! 小児の発達段階別 特徴とアセスメント
- 成人とは違う! 小児看護実習での技術のポイント
- 病状・安静度と発達段階別 遊びの計画の立てかた
特集
-
国試・実習に必要な計算ができるようになる!
絵で見てわかる看護計算のやりかた - これでわかる!酸素ボンベの計算
- これでわかる!点滴に関する計算
- これでわかる!消毒液の計算
強力連載!
気になる! 今月の最新トピックス
- <NEWS>
- 高齢者糖尿病の血糖コントロール値の目標が定められる
- <NEWS>
-
世界の看護を知ろう!
国際看護師協会(ICN)学術集会へ向けた勉強会がスタート
- <GOODS>
- アイスクリームメーカー〈プレゼント!〉
- 看護の仕事ファイル
- 精神科病棟(大阪府立精神医療センター)
- プチナースの学校訪問
- 武蔵野大学
- マンガでわかる!看護過程
- アセスメント(4) アセスメントに使う枠組み
めざせ合格!プチナース国試部
-
『看護学生スタディガイド』対応
国試合格を確実にする!必修キーワード - 生活習慣病(高血圧)、感染症、小児疾患(川崎病)
- 頻出ポイントを徹底解説!よくわかる国試教室
- 試験に“出た”図で見る心臓のポイント
特別記事
白衣の歴史
学生生活をサポート
- プチナースクラブ
- おもしろ国試過去問
- ちょこっと相談所
- 先輩ナースにこれ聞きたい!
- ツイッター連動! あなたはどっち?
- 病理医ヤンデルのSNS! SOS!
- 今月のBOOKS〈プレゼント!〉
- プチナース特派員が教える! 実習アドバイス
オススメ参考書・問題集



