menu

必修予想問題

必修予想問題

予想問題で必修問題対策。あわせて知っておきたい知識も解説!

<no.23>基本的な臨床検査値の評価-免疫血清学検査
免疫血清学検査に該当する検査項目はどれか。
  1. アンモニア
  2. リポ蛋白
  3. トロンボテスト
  4. C反応性蛋白

解答を表示する

解答4 C反応性蛋白

 免疫血清学検査に該当する検査項目は感染症にかかわる項目(抗原、抗体など)、自己抗体、アレルギーに関する項目、炎症マーカーなどである()。
1.2.× アンモニア、リポ蛋白は血液生化学検査である。
3.× トロンボテストは血液凝固に関する項目で、血液学検査に該当する。
4. C反応性蛋白は炎症マーカーで免疫血清学検査に該当する。


表 基本的な臨床検査値の分類(左欄は小項目に挙げられているもの)

    概要 検査項目の例
血液学検査 ●白血球、赤血球数や凝固・線溶に関する項目を測定する
●貧血、炎症、出血傾向、凝固亢進などとの関連を調べる
●赤血球数(RBC
●血小板数(Plt
●ヘモグロビン(Hb
●ヘマトクリット(Ht
●白血球数(WBC
●出血・凝固検査(トロンボテスト、PT-INRなど) など
血液生化学検査 ●血液(血清、血漿けっしょう)に溶けている成分を化学反応などを利用して分析する
●さまざまな臓器の異常を調べる
●蛋白(総蛋白〈TP〉など)
●酵素(AST・ALT、LDH、CKなど)
●血糖
●脂肪(中性脂肪、コレステロール、リポ蛋白など)
●窒素化合物(アンモニアなど)
●血液尿素窒素、血清クレアチニン(Cr)など
●電解質(Na、Kなど)
●血液ガス(PaO2、PaCO2、pH) など
免疫血清学検査 ●抗体の種類や量を測定する
●免疫機能の状態から、感染の有無、アレルギーや自己免疫疾患について調べる
●炎症マーカー(C反応性蛋白〈CRP〉)
●液性免疫(免疫グロブリンなど)
●自己抗体
●アレルギー
●各種腫瘍マーカー など
尿検査 ●尿中の蛋白質、糖の量、潜血の有無などを測定する
●腎・尿路系疾患のほか全身性疾患の診断に用いられる
●尿の外観・色調
●尿量
●尿pH
●尿比重
●尿蛋白
●尿糖
●ビリルビン
●尿潜血
●尿沈渣 など

ここもおさえよう

もう少し詳しく学びましょう。


①炎症マーカーについて
 炎症性疾患、細胞や組織の崩壊・壊死がある場合に変化する物質や現象により、炎症性病巣の存在や病変の程度を判断する情報です。急性炎症マーカーとして測定されている物質は急性期蛋白(急性相反応物質)が代表です。炎症で上昇するCRP(C反応性蛋白)やSAA(血清アミロイドA蛋白)などが該当します。CRPの量を測る定量検査では0.30mg/dL以下が基準値です。そのほか、白血球も炎症マーカーとして有用です。

②腫瘍マーカーについて
 組織、体液、排泄物などから検出する腫瘍細胞がつくる物質、または体内に腫瘍細胞があることに反応して非腫瘍細胞がつくる物質を腫瘍マーカーといいます。腫瘍があっても上昇しないこともあります。また妊娠・良性疾患や喫煙などの生活習慣で上昇する物質もあることから、他の検査と組み合わせるなど複数の腫瘍マーカーを併用します。
 腫瘍マーカーはスクリーニング、治療効果の判定、再発の予知などに活用されています。CEACA19-9CA125PSA、SCC抗原、AFP、PIVKA-Ⅱなどがあります。

*【RBC】red blood cell
*【Plt】platelet
*【Hb】hemoglobin
*【Ht】hematcrit
*【WBC】white blood cell
*【PT-INR】prothrombin time-international normalized ratio:プロトロンビン時間国際標準比
*【TP】total protein
*【AST】aspartate aminotransferase:アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ
*【ALT】alanine aminotransferase:アラニンアミノトランスフェラーゼ
*【LDH】lactate dehydrogenase:乳酸脱水素酵素
*【CK】creatine kinase:クレアチンキナーゼ
*【Cr】creatinine
*【Na】natrium:ナトリウム
*【K】kalium:カリウム
*【PaO2】arterial O2 pressure:動脈血酸素分圧
*【PaCO2】arterial partialpressure of carbondioxide:動脈血二酸化炭素分圧
*【pH】hydrogen power:水素イオン指数
*【CRP】C-reactive protein:C反応性タンパク
*【SAA】serum amyloid A
*【CEA】carcinoembryonic antigen:がん胎児性抗原
*【CA19-9】carbohydrate antigen 19-9:糖鎖抗原19-9
*【CA125】carbohydrate antigen 125:糖鎖抗原125
*【PSA】prostate-specifi c antigen:前立腺特異抗原
*【SCC】squamous cell carcinoma:扁平上皮がん関連抗原
*【AFP】alpha-fetoprotein:αフェトプロテイン
*【PIVKA-Ⅱ】protein induced by vitamin K absence or antagonist-II:ビタミンK依存性凝固因子前駆物質Ⅱ

執筆:大塚真弓(看護師国家試験対策アドバイザー)

他の過去問を見る>

X(旧Twitter)のプチナース公式アカウントで頻出の過去問を見られます!

Xで表示