プチナース
2022年5月号(Vol.31 No.5)


- 定価
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発売日
- 2022/4/8
別冊 疾患別看護過程
ゴードンの枠組みでアセスメント
事例でわかる! 疾患別看護過程
脳梗塞
別冊フロク
検査まるわかり POCKET BOOK
特別フロク
貼って覚える! 解剖ポスター
特集
- 「書きかたの例」でよくわかる ギモン解決!実習記録
ギモン1 Sデータ・Oデータ・アセスメントがうまく書けない
ギモン2 いつもたくさん書きすぎて膨大になってしまう
ギモン3 「リスク状態」を挙げたらキリがない
ギモン4 心理面のアセスメントが主観的になってしまう
ギモン5 看護診断の優先順位がつけられない
ギモン6 個別性がある看護計画って?
ギモン7 期待される結果(看護目標)に具体性が欠ける
ギモン8 OP、CP、EPを期待される結果と関連づけて書くのが難しい
ギモン9 誰にでもわかる計画の立てかたって?
ギモン10 短期目標の立てかたが難しいけれど、どうしたらいい?
特集
- 国試のプロと先輩に聞く!
第111回 看護師国試 最速分析
必修問題
一般問題
状況設定問題
強力連載!
- 気になる! 今月の最新トピックス
- <NEWS>
- 新型コロナウイルス感染症、幼児児童に対する予防接種の留意点が告示される
- <NEWS>
- 第111回 看護師国家試験 合格発表速報
- <GOODS>
- マカロンカラーでテンションUP
ワイヤレスマウス〈プレゼント〉
- 気になる科の先輩に聞く! 臨床ナースのお仕事レポート
- 回復期リハビリテーション病棟
- 資料がほしい疾患、集めました! 疾患ポイントノート
- 全身性エリテマトーデス(SLE)
- 学んだ知識を活かせる知識に! 事例で身につく臨床判断
- 臨床判断って何だろう② ―臨床判断の学びかた―
特別記事
先輩からも好評!
「プチナースの過去問」で始める国試対策
学生生活をサポート
- プチカフェ
- ここまで掘り下げる! 実習お助けSeminar〈新連載〉
- みんなでつくる看護師国試ごろ合わせプロジェクト#ごろプロ
- 伝えたい! 〇〇看護学生からのメッセージ〈新連載〉
- 今月のBOOKS
めざせ合格! プチナース国試部
- 毎月コツコツ合格に近づく!
#プチナース国試部 - 必修問題
- 一般問題
オススメ参考書・問題集



