プチナース
2018年4月号(Vol.27 No.4)


- 定価
- 1,047円(本体952円+税)
- 発売日
- 2018/03/10
別冊 疾患別看護過程
経過がわかる! 疾患別看護過程
脳内出血
特別フロク1
実習で看護過程・記録に役立つ!
疾患別関連図BOOK
ぜんぶで40疾患+母性(正常分娩、帝王切開)
(B5判、84ページ)
特別フロク2
貼って覚える!
暗記ポスター(1) 脳神経
(B3判、両面カラー)
特集
-
今度こそできるようになる!
アセスメントのしかた - アセスメント――なぜできないのだろう?
- パターン別 できるようになる! アセスメントのしかた
- アセスメントができるようになる 「経過がわかる! 疾患別看護過程」の活用法
特集
-
これがテッパン!
看護学生の勉強法 - 授業の受けかた、予習・復習のしかた
- 定期試験対策のしかた
- 調べもののしかた、レポートの書きかた
- これも知っておきたい! 勉強にかかわるルールと知識
- コラム 文具ソムリエール厳選☆ 看護学生におすすめの文具
強力連載!
気になる! 今月の最新トピックス
- <NEWS>
- 超速報! 第107回看護師国家試験
- <GOODS>
- ラシエンヌ しおりメモ付箋
- みんなの学校じまん
- 三育学院大学看護学部
- 先輩に聞く ナースの仕事
- 循環器病棟 ニューハート・ワタナベ国際病院
-
実習で実践できる!
基礎看護技術[基本+応用] - 環境調整技術(1) 病室の環境調整・環境整備
めざせ合格!プチナース国試部
-
『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準対応
合格へまっしぐら! 必修攻略ナビ - 幼児期-言語の発達
- 成人期-基礎代謝の変化
- QOL
- 読めばなるほど! 国試教室
- 成人看護学(1)(一般問題編、状況設定問題編)
学生生活をサポート
-
入学・進級おめでとうキャンペーン
学生生活応援グッズを300名様にプレゼント! - プチトーク
- 学生生活に効くアプリ
- Instagram連動! 勉強垢さんとつながってみた
- 学生生活にやる気をチャージ! 上村先生のココロ発電所
- 実習での会話に役立つ! 患者さんが見てきたもの 触れてきたこと
- 今月のBOOKS
- プチナース2018年度 特派員発表
オススメ参考書・問題集



