menu

プチナース国試部

おもしろ過去問

よく読むと「あれれ?」な過去問に、おもしろく、まじめにツッコミを入れます!

今月のツッコミ!

老年看護学の問題……のはずだけど?

<no.02>第104回午後問題59
Aさん(70歳、女性)は、夫のBさんと死別し、軽費老人ホームに入居している。Aさんは「今、再婚をしたいと思う好きな人ができたのに、70歳で再婚なんて恥ずかしいよと息子に叱られました。とても悲しいです」と話した。
Aさんへの対応で最も適切なのはどれか。
  1. 「息子さんの気持ちは理解できます」
  2. 「他の職員の考えを聞いてみましょう」
  3. 「好きな人ができることは素敵なことですね」
  4. 「亡くなったBさんのことは忘れてしまったのですか」

解答を表示する

解答3 「好きな人ができることは素敵なことですね」

国家試験には出題基準があり、すべての問題には該当する項目があることになっています。Aさんの年齢から考えると老年看護学の知識を求める問題に違いありません。しかし、その先は何を求めているのか、ギモンに感じる問題です。選択肢をみていきましょう。

1➡息子さんの反応は一般的で、よくある意見です。しかし、続けてフォローせず言いっぱなしはいけません。

2➡華麗にパスしましたね。「前の人と同じ意見です」とカンファレンスで言いそうな人です。

3➡キラキラした瞳で声に出して読みたいセリフ。本心から言えたらこれが理想的です(正答です)。結婚自体には触れておらずギリギリセーフ。家族からしたら「結婚?!オフクロは財産のこととかどう考えてんだよっ」ってなっちゃいますよね。肯定しちゃって無責任かしら(心の声)。

4➡亡くなったBさんの関係者であるかのように責めていて、なぜかかなり感情的です。
 最後に現実的なアドバイスをしますと、何気なく言った本音は患者さんの心に響きます。気をつけましょう。

好きな人ができることは素敵なことですね

執筆:大塚真弓(看護師国家試験対策アドバイザー)
Illustration:Masafumi Ono

他の過去問を見る

国試教室

過去問をもとに、正答につながるポイント、国試対策のポイントをていねいに解説!

<no.02> 第104回午後問題56
Aさん(59歳、男性)は、経尿道的前立腺切除術後1日で、強い尿意を訴えているが腹部超音波検査で膀胱に尿は貯留していない。Aさんは、体温36.9℃、脈拍88/分、血圧128/86mmHgであった。尿は淡血性で混濁はなく蓄尿バッグ内に3時間で350mL貯留している。
この状態で考えられるのはどれか。
  1. 尿道狭窄
  2. 尿路感染症(urinary tract infection)
  3. 膀胱刺激症状
  4. 膀胱タンポナーデ

解答を表示する

解答3 膀胱刺激症状

1.尿道狭窄
→× 問題文に「尿意はあるが膀胱に尿は貯留していない」とあることから否定できる。

2.尿路感染症
→× 問題文に「体温36.9℃、脈拍88/分で尿に混濁がない」とあることから感染が起こっていることも判断できない。

3.膀胱刺激症状
→○ Aさんは、3時間で350mLの尿があり、膀胱内に尿は溜まっていないことから膀胱刺激症状による強い尿意だと判断する。

4.膀胱タンポナーデ →× 問題文に「膀胱に尿は貯留していない」とあることから否定できる。


正答につながるポイント!

3の膀胱刺激症状と4の膀胱タンポナーデは聞いたことがないかもしれません。外科的侵襲、結石、腫瘍などが膀胱を刺激することによって頻尿や尿意切迫感残尿感排尿時痛などが起こるのが膀胱刺激症状で、膀胱の中に凝血塊などが溜まり尿を出せなくなった状態が膀胱タンポナーデです。

国試対策のポイント!

心タンポナーデについては、おそらく皆さん知っていると思います。二層の膜によってできる心膜腔に体液や血液が大量に貯留することにより心臓が圧迫され十分に拡張できない状態ですね。“タンポナーデ”とは、「液体がせき止められる」という意味です。知っている語から意味を類推する訓練もしましょう。

他の過去問を見る

X(旧Twitter)のプチナース公式アカウントで頻出の過去問を見られます!

Xで表示