プチナース
2022年10月号(Vol.31 No.11)


- 定価
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発売日
- 2022/9/9
別冊 疾患別看護過程
ゴードンの枠組みでアセスメント
事例でわかる! 疾患別看護過程
小児気管支喘息
別冊フロク
周術期実習 POCKET BOOK
特集
- 「あの情報、とりわすれた!」
「うまくとれなかった!」がなくなる
ベッドサイドの情報収集ガイド
健康知覚-健康管理パターン
栄養-代謝パターン
排泄パターン
活動-運動パターン
睡眠−休息パターン
認知-知覚パターン
自己知覚-自己概念パターン
役割-関係パターン
セクシュアリティ-生殖パターン
コーピング-ストレス耐性パターン
価値-信念パターン
特集
- 教訓をムダにするな!
先輩が実習で怒られたこと
もっと早く報告して!
今は話しかけないで
あなたの援助には心が感じられない
控え室にこもりすぎ!
時間管理ができていない!
ただ看護技術を行うだけではダメ
患者さんの許可をもらって/学生が使用していい物品か確認して
強力連載!
- 気になる! 今月の最新トピックス
- <NEWS>
- COVID-19における医療機関受診および救急車利用に関し、4学会が国民に向けた合同声明を発表
- <GOODS>
- 勉強しながらエクササイズ!?
バランスボール×チェア〈プレゼント〉
- 気になる科の先輩に聞く! 臨床ナースのお仕事レポート
- 乳腺科
- 資料がほしい疾患、集めました 疾患ポイントノート
- 重症筋無力症
- 学んだ知識を活かせる知識に! 事例で身につく臨床判断
- 感染性胃腸炎(小児)患者を知る・看護する
学生生活をサポート
- プチカフェ
- ここまで掘り下げる! 実習お助けSeminar
- みんなでつくる看護師国試ごろ合わせプロジェクト#ごろプロ
- 伝えたい! 〇〇看護学生からのメッセージ
- 数字でめぐる プチナースの学校訪問〈新連載〉
- 今月のBOOKS
めざせ合格! プチナース国試部
- 毎月コツコツ合格に近づく!
#プチナース国試部 - 必修問題
- 一般問題
オススメ参考書・問題集



