内臓編(全20問)

正解

解答

3
右気管支は左気管支よりも直径が大きい。

肺は右が3よう左が2葉なので、葉に分布する葉気管支の本数も葉の数に一致する(左は2本、1.×)。「ぎはっつ」=右肺は3葉と覚える。気管支は右のほうが太くて短く(左が細く長い、2.×/3.○)、正中位置からの分岐角度は小さい(正中線となす角度が小さい)ので異物は右に入りやすい(4.×)。

次の問題へ
不正解

解答

3
右気管支は左気管支よりも直径が大きい。

肺は右が3よう左が2葉なので、葉に分布する葉気管支の本数も葉の数に一致する(左は2本、1.×)。「ぎはっつ」=右肺は3葉と覚える。気管支は右のほうが太くて短く(左が細く長い、2.×/3.○)、正中位置からの分岐角度は小さい(正中線となす角度が小さい)ので異物は右に入りやすい(4.×)。

次の問題へ