
- 4
- 視床下部
視床下部は体温調節(4.○)、摂食/満腹、飲水、性行動などに関する中枢であり、情動の制御や、下垂体の内分泌機能を調節するなどの機能をもつ。1の橋は脳幹に属し、延髄とともに呼吸を制御する中枢である。2の小脳は姿勢保持・身体の平衡や運動の制御、3の中脳は運動の統合的調節を行い瞳孔反射の中枢である。
視床下部は体温調節(4.○)、摂食/満腹、飲水、性行動などに関する中枢であり、情動の制御や、下垂体の内分泌機能を調節するなどの機能をもつ。1の橋は脳幹に属し、延髄とともに呼吸を制御する中枢である。2の小脳は姿勢保持・身体の平衡や運動の制御、3の中脳は運動の統合的調節を行い瞳孔反射の中枢である。