看護学生向け学習誌No.1 プチナースWEB
プチナースは、看護学生の授業、
実習から国試合格までサポートする学習誌です
プチナース国試部
目指せ国試合格! 国試対策配信中

なかなか覚えられない国試の暗記モノを、看護学生みんなでごろ合わせにしよう!
ごろ073【ショックの5徴候】

よく読むと「あれれ?」な過去問に、おもしろく、まじめにツッコミを入れます!
まるで話を聞いていない!
- <no.09>第104回午後問題66
- Aさん(38歳、女性、パート勤務)は、腹痛のため、姉に付き添われて救急外来を受診した。診察時、身体には殴られてできたとみられる複数の打撲痕が確認された。腹痛の原因は夫から蹴られたことであった。Aさんは「家に帰るのが怖い。姉には夫の暴力について話したくない」と泣いている。
外来での看護師の対応で適切なのはどれか。
- 打撲痕を姉に見てもらう。
- 配偶者暴力相談支援センターに通報する。
- 暴力を受けたときの状況を具体的に話すことを求める。
- Aさんが日頃から夫を怒らせるようなことがなかったか聞く。

お役立ち
SNS
X(旧Twitter)
新刊情報や国試対策問題を配信中!


