内臓編(全20問)

  • 第
  • 13
  • 問

肝臓・胆嚢・膵臓

膵臓から分泌されるのはどれか。
(第105回午前問題29)

正解

解答

4
ソマトスタチン

膵臓からはインスリンとグルカゴンの他に4のソマトスタチンが分泌される(4.○)。ソマトスタチンは、インスリンとグルカゴンの分泌の抑制、消化管の運動の抑制、消化管におけるブドウ糖の吸収の抑制、成長ホルモンの分泌の抑制を行う。1のガストリンは胃の粘膜、2のカルシトニンは甲状腺こうじょうせん、3のアルドステロンは副腎皮質ふくじんひしつから分泌される。

次の問題へ
不正解

解答

4
ソマトスタチン

膵臓からはインスリンとグルカゴンの他に4のソマトスタチンが分泌される(4.○)。ソマトスタチンは、インスリンとグルカゴンの分泌の抑制、消化管の運動の抑制、消化管におけるブドウ糖の吸収の抑制、成長ホルモンの分泌の抑制を行う。1のガストリンは胃の粘膜、2のカルシトニンは甲状腺こうじょうせん、3のアルドステロンは副腎皮質ふくじんひしつから分泌される。

次の問題へ