リンパ・免疫
リンパ系について正しいのはどれか。(第101回午前問題27)
リンパ管は太くなってくると弁があり、小腸壁で吸収された脂肪を脂肪滴として輸送する(1.×、2.○)。組織から中枢へと戻ってくる性質なので静脈と同じ方向で、動脈とは反対方向となる(4.×)。下半身と左上半身からのリンパ管は胸管(きょうかん)へ、右上半身からのリンパ管は右リンパ本幹に集まり、頸部でそれぞれ左・右の静脈角(鎖骨下静脈と内頸静脈の合流部)に流入する(3.×)。胸部におけるリンパ管の構造も左右対称ではないため注意する。