解答4 全身の皮膚の状態

 わが家にある電気こたつは10段階の温度調節がありますが、真冬でも一番低いレベルから2段階くらいまでしか温度を上げたことがありません(これから“夏本番!”という時期に、季節感がなくてすみません)。
 これは節約家なのではなくて、下から2段階目で十分に「熱い」からです。「電気こたつの温度を最高にして肩までもぐり込む?! 朝まで?! よくご無事でしたね!」と大声が出そうです。火傷や脱水も怖いですが、火事の恐れもあります。まず火傷をしていないか4の全身の皮膚の状態を確認したいところです。
 2017年に行われた第106回の国家試験から状況設定問題に新しい形式ができて、1状況設定に3つの設問の形式のほかに、1状況設定に2つあるいは1つの設問のセットができました。今回紹介した問題は新しい1状況設定に2つの設問のセットなのでこの危険な香りのする問題の続きはないのです……。3設問形式に慣れているので「この後はどうなったの?」という思いを止められません。


国試教室画像

執筆:大塚真弓(看護師国家試験対策アドバイザー)
Illustration:Masafumi Ono